Contact

Prof. Junji Nakamura / 中村 潤児 nakamura(at)* Tel: 029-853-5279
Associate Prof. Takahiro Kondo / 近藤 剛弘 takahiro(at)*
Assistant Prof. Kotaro Takeyasu / 武安 光太郎 takeyasu(at)*
*="ims.tsukuba.ac.jp"


Place



MAP ⇒ !!! We are here !!!
University of Tsukuba, Laboratory of Advanced Research B B0121, B0226, B0424 etc.
筑波大学 総合研究棟B0121、B0226、B0424等

How to come



1. An airplane to Narita international airport or Haneda international airport
2. A direct bus from Narita or from Haneda to "Tsukuba center station"
3. A bus from No.6 terminal at "Tsukuba Center" (Bus' name is "University of Tsukuba circulation") to "Daiichi area mae"
4. Our building is just in front of "Daiichi area mae" station.


電車やバスや飛行機で来る場合、車で来る場合、それぞれの方法を具体的に以下で述べる。

(「筑波大学HPでの説明」の方が整理されており分かりやすいです(時刻表などもあります)。)


電車やバスや飛行機で来る場合
(1)つくば駅(つくばセンターバス停)に行く

[秋葉原駅から]

つくばエクスプレスで終点つくば駅下車(所要時間45~55分)。おすすめ!

[上野駅からJRを使いたい場合]

JR常盤線にのり「ひたち野うしく」「荒川沖」「土浦」の どれかで下車(所要60~65分)。
3駅のどれかから「筑波大学中央行き」あるいは 「つくばセンター」のバスに乗る。
「筑波大学中央行き」に乗れた場合には「つくばセンター」を経由して「第一エリア前」で下車(所要時間30~45分)。

(ヒント)
どの駅からも遠い。
タクシーでは、20分くらい料金は4000円くらい。 最近は「筑波大学中央行き」のバスは減っており、
大部分は「つくばセンター」までしか行かない。
「つくばセンター」のバスがきたら迷わず乗るのがおすすめ。


[東京駅からバスで来る場合]

東京駅八重洲口から「つくばセンター」行き常盤高速バスにのり、
つくばセンターで下車(所要時間65分)。

(ヒント)
20~30分おきぐらいに発車。
下り方面の道路は比較的すいていて時間は正確。
平成18年10月1日からこのバスのうち一時間に一本が筑波大学中央まで行くようになった。
*うまく利用すれば、東京に帰るときも筑波大学中央でバスにのり
 東京駅に直接帰ることが可能。
ただし東京行きのバスは交通渋滞のため到着するまでに2時間くらいかかることがあること、
また、平日は上野駅を経由してから東京駅に着くことなどが特徴となっているので注意を要する。
渋滞しているときは迷わず上野で降りるのがおすすめ。


[羽田空港から来たいとき]

「つくばセンター」行き高速バスが出ている。
料金は1800円で、約110分でつくばセンターにつく。

(ヒント)
羽田空港の出発時間は
8:40, 9:30, 10:35, 11:35, 13:00, 14:20, 15:20, 16:30,
17:55, 19:20, 20:20, 21:20(要確認)。


[成田空港から来たいとき]

「つくばセンター」経由の「土浦」行き高速バスが出ている。
料金は2540円で、約100分でつくばセンターにつく。

(ヒント)
成田空港の出発時間は 7:20, 9:05, 10:35, 12:50, 14:35, 16:15,
17:20, 18:40, 20:00(要確認)。



(2)つくば駅(つくばセンターバス停)から筑波大学に行く


「筑波大学循環バス」または「筑波大学中央」行きバスに乗り、
「第一エリア前」下車(所要時間10分)。 総合研究棟Bまでの地図↓


総合研究棟Bの概観写真↓

 





車で来る場合
常盤自動車道を利用する方法が便利であるため遠方からの案内にはこの方法のみを以下で述べる。

(1)筑波大近郊の常磐自動車道インターまで来る
東京から常盤自動車道へは三郷経由で入ることが可能である。
さらに外環からでも三郷から常盤自動車道に入ることができる。
北部方面では磐越道などが常磐自動車道と合流している。
筑波大に向かいたい場合、常磐自動車道の、谷田部または桜土浦インターで降りる。

(ヒント)
最近、谷田部と桜土浦の間につくばジャンクションができ、
そこで圏央道(首都圏中央連絡自動車道)に少し乗り換え、
つくば牛久インターで降りるという新しいルートができている。
筑波大学に一番近いのはつくば牛久インターであるが
分かりやすいのは桜土浦インターであるという考えが最近の主流である


(2)筑波大に向かう

[桜土浦インターで降りた場合]
インターの出口を左に行く。
信号2つ目の大角豆(ささぎ)交差点を右折し東大通りと呼ばれる通りに出る。
東大通りを10分程度北方向に直進すると左手に筑波大が見えてくる。

[つくば牛久インターで降りた場合]
出口をつくば方向にいけば自動的に西大通りと呼ばれている通りにでる。
西大通りを15分くらい北上すると右手に筑波大が見えてくる。


(3)駐車する

第三エリア(理工学群)の駐車場に駐車する。

(ヒント)
適当な門から学内に入り、入口近くの守衛所や地図で、
「第三エリア(理工学群)」の場所を確認する。
第三エリア前の駐車場はゲート化されており
パスがないと入れない。
従ってゲートの手前で車を止め、
F棟と呼ばれる建物の一階の守衛所で
来客であることを告げ、
どこに駐車したらいいかを聞く。
総合研究棟Bに御用の場合の駐車場は
第三エリア(理工学群)の駐車場を利用するのが慣例となっている。