新しいりん光発光錯体の設計

−チオアミドの反応性を利用した配位子の変換−


 チオアミド化合物は硫黄及び窒素原子がいずれも求核反応中心として働くため、有機化学における重要なシントンの一つとして利用され、、生化学における活性物質の研究も進められています。

 私たちは、チオアミドの配位能を利用したピンサー型金属錯体や重金属捕集剤の開発と機能評価を進めています(参考1)。最近の研究において、チオアミドの反応性を利用した新たな配位子設計を行い、新しいりん光発光性ピンサー型白金錯体が得られました。

 芳香族チオアミドは酸化環化反応により容易にベンゾチアゾールを与えます。得られた配位子は元のチオアミド配位子とは異なる配位モードの金属錯体を生成します。この配位モードの違いは発光特性にも大きく影響を与えます。

2種類のピンサー型金属錯体の発光スペクトルの比較

 今後は、チオアミドの多様な反応性を利用することにより、さらに種々の配位子の分子設計を進め、発光色の制御や発光効率に優れたりん光発光錯体の構築を進めます。


研究内容

TOP